SIMカード対応の屋外用ソーラーバッテリールーターの発売が決定
SIMカードを本体にセットするだけで、電源なしでインターネット環境を構築できるSIMルーターの発売が決まりました。本ルーターは、インフラが整っていない地域でも電源なしで遠隔監視システムを構築できるソーラーバッテリータイプの屋外用SIMルーターです。18650mAのバッテリーを搭載し、15W出力のソーラーパネルによる充電が可能です。DC5V2Aの充電時には12時間で満充電となり、約48時間のバッテリー動作に対応しています。
2.4GHzの周波数帯域で、最大転送速度150Mbpsの性能を持ち、4G-SIM回線を利用した遠隔監視が可能です。また、最大8台の機器を接続できます。国内のSIMカードとの互換性も確認済みで、市販のSIMカードを契約してご利用いただけます。防水性能はIP66相当で、完全屋外での使用が可能です。
弊社WFシリーズのSDカード録画カメラとの連携が可能になり、既設の防犯カメラで遠隔監視を行うことができます。また、ソーラーバッテリータイプのカメラと組み合わせることで、完全無電源の遠隔防犯システムの構築も可能です。
災害時や停電時でも、無電源でSIMカードによるインターネット接続を確保することができる防災用機器としても使用可能です。
価格、仕様等、お気軽に問い合わせください。